1.1 BookSyncの概要
BookSyncはInternet Explorer(以下IE)のお気に入り、Mozilla Firefox、Google Chrome、Opera、Safari、SeaMonkey、Netscape Navigator/Communicator 4(以下Netscape 4)、Netscape 6以降、Mozillaのブックマークを相互に変換したり、内容を同期したりするツールです。
次に、主な機能について説明します。
主な機能
- ブックマーク・お気に入りの同期機能
BookSyncでは、Internet Explorerのお気に入りとMozilla Firefox、Google Chrome、Opera、SeaMonkey、Safari、Netscape Navigator/Communicator 4、Netscape 6以降、Mozillaのブックマークの内容を同じ内容にすることができます。
各ブラウザのブックマーク・お気に入りのいずれかに存在するブックマーク・お気に入りの内容が他のブラウザのブックマーク・お気に入りにもコピーされます。
たとえば、Firefoxに「○×ホームページ」というブックマークがあるときに同期を行うとIEにも「○×ホームページ」というお気に入りが作成されます。
- ブックマーク・お気に入りの変換機能
変換先に指定したブラウザのブックマーク・お気に入りの内容を変換元のブラウザのブックマーク・お気に入りと同じ内容にします。
変換先がIEのお気に入りの場合はIEのお気に入りの内容を変換元のブックマークと同じ内容にする他に、元からあるIEのお気に入りに変換元のブックマークを追加することもできます。
ボタン一発でお気に入りとブックマークの内容を同じ内容にすることができるので、IE、Mozilla Firefox、Google Chrome、Opera、SeaMonkey、Safari、Netscape、Mozillaを併用する人に最適です。
1.2 動作環境
本プログラムはWindows 2000/XP/Vista/7/8/8.1で動作します。
Windows Vista/7/8/8.1で動作させた時の仕様については「Windows Vistaのリンクバーフォルダの扱い」を参照してください。
ブックマーク・お気に入りの保存機能はMicco氏作のUNLHA32.DLLや秋田 稔氏作の7-Zip32.DLLを利用していますので、別途ご用意ください。(ブックマーク・お気に入りの保存機能以外はなくても動作します。)
対応ブラウザ(2014年1月3日現在)
BookSyncでは以下のWebブラウザのブックマークとIEのお気に入りを変換したり、内容を同期することができます。
- Internet Explorer
Internet Explorer 5.01 SP4〜11に対応しています。
Windows XP版のInternet Explorer 7.0にはVersion 1.60で対応しました。
Windows Vista版のInternet Explorer 7.0にはVersion 1.62で対応しました。
Internet Explorer 8.0(Windows XP/Vista共)にはVersion 2.31で対応しました。
Windows 7版のInternet Explorer 8、9にはVersion 2.44で対応しました。
Windows 7/8版のInternet Explorer 10にはVersion 2.66で対応しました。
Windows 7/8.1版のInternet Explorer 11にはVersion 2.66で対応しています。
- Mozilla Firefox(元Phoenix,元Mozilla Firebird)
Mozilla Firefox 1、1.5、2、3〜26に対応しています。
Mozilla Firefox 3(〜26)のブックマークにはVersion 2.10で対応しました。
モバイルのブックマークにはVersion 2.69で対応しました。
- Opera
Opera 7.0〜12.16に対応しています。
Opera 15以降のスピードダイヤル、Opera 19以降のブックマークバーに対応しています。
Opera 6のサポートはVersion 2.62で打ち切りました。
- Windows Mobile版
Windows Mobile版Opera 9.5のブックマークにはVersion 2.12で対応しました。
確認はWILLCOM 03版のOperaで行っております。
Opera 15のブックマークにはVersion 2.70で対応しました。
Windows Mobile版Opera 10には対応しません。
他のバージョン・機種のブックマークについては環境がないので未確認です。
- Google Chrome
Google Chrome 1〜31に対応しています。
Google Chrome 1(〜31)のブックマークにはVersion 2.30で対応しました。
SRWare Iron、CoolNovo(旧ChromePlus)といったChrome(Chromium)派生ブラウザについてはブックマークファイルのフルパス名を指定することで動作すると思われますが、利用者各自で調査してください。
モバイルのブックマークにはVersion 2.69で対応しました。
- Mozilla/SeaMonkey
Mozilla 1.8 betaまでに対応しています。
Seamonkeyにも対応しております。
SeaMonkey 2.1 alpha 2まではMozilla/Netscapeのブックマークと同じ扱い、SeaMonkey 2.1 alpha 3からはFirefox 3以降のブックマークと同じ扱いとなります。
- Netscape
Netscape Communicator 4.xx、Netscape 6.xx、7.x、8、Netscape Navigator 9に対応しています。
- Safari
Safari 3〜5.1に対応しています。
Safari 3のブックマークにはVersion 2.20で対応しました。
Safari 4〜5.1のブックマークにはVersion 2.40で対応しました。
1.4 インストール・アンインストール
インストール
まず、Internet Explorer、Mozilla Firefox、Opera、Safari、Google Chrome、SeaMonkey、Netscape、Mozillaといったブックマーク・お気に入りを変換したいブラウザがインストールされていることを確認してください。
次に、BookSyncをインストールします。
ZIP形式のアーカイブ(拡張子.ZIPのファイル)で本ソフトを入手した人はフォルダを作成して本ソフトのアーカイブを全部同じフォルダに展開してください。
インストーラつきのファイル(拡張子.EXEのファイル)で本ソフトを入手した人はインストーラ(BS???.EXE)を実行して、画面の指示に従ってください。
インストールが終了したら次は「2.本ソフトの使い方」をご覧ください。
アンインストール
BookSyncを使用しなくなった場合にアンインストールを行います。
アンインストールをする際はプログラムファイルの削除と設定の削除を行います。
プログラムファイルの削除
ZIP形式アーカイブからインストールした場合は本ソフトのアーカイブを展開したフォルダを中のファイルごと削除してください。
インストーラからインストールした場合は「アプリケーションの追加と削除」(Windows 98/Me/2000)、「プログラムの追加と削除」(Windows XP)からBookSyncを選択して、「変更と削除」ボタンを押してください。
設定の削除
BookSyncではマルチユーザー環境に対応するため、設定をレジストリに保存しております。
本ソフトの設定を削除したい場合はレジストリエディタでレジストリキー
HKEY_CURRENT_USER\Software\Tatsu_syo\BookSync
を消去してください。
/Portableオプションを使用した場合は実行ファイルBookSync.exeと同じ場所にBookSync.iniというファイルが作られて、そこに設定が保存されますので、作成されたBookSync.iniを削除してください。