JAVAのインストール

本ソフトは、JAVA製のソフトウェアです。ご使用には、Sun MicrosystemsのJAVAの、バージョン1.4以上が必要です。もし、JAVA1.4以上をインストールされていない場合は、インストールの方法に従って、JAVA1.4以上をインストールする必要があります。

インストールは以下の手順で進行します。

  1. JAVA1.4以上のダウンロード。
  2. JAVA1.4以上のインストーラーの実行。

既にJRE(Java Runtime Environment)、もしくはJDK(Java SDK)のバージョン1.4以上がインストールされている場合は、この項目は読み飛ばして下さい。

本ソフトに、JRE(Java Runtime Environment)のバージョン1.4以上が同梱されているパッケージの場合は、JRE(「j2re-〜.exe」という名前のはずです)をダブルクリックして、インストールを実行して下さい。このJREのインストーラーは、本ソフトのインストーラー(Installer.exe)からも起動できます。

JRE(Java Runtime Environment)のバージョン1.4以上が同梱されていないパッケージの場合は、以下のいずれかの方法で、JREをダウンロードして下さい。

ここでは、本ソフトに同梱されている、「JAVA インストール・ナビ」を使ったインストールの方法を紹介します。

  1. 「java_ins_navi.vbs」をダブル・クリックする。(注:Norton AntiVirusをインストールしている場合、「悪質なスクリプト」とメッセージを出してしまうことがあります。これは、Norton AntiVirusがスクリプトの中身を検証せずに警告メッセージを出すためです。これはNorton AntiVirusの問題です。特に悪質なスクリプトは入っていないので、安心してお使い下さい)
  2. 以下、ナビゲーションに従ってダウンロードを行って下さい。

何らかの理由で「JAVA インストール・ナビ」がご利用頂けない環境の方は、http://www.java.com/ja/download/manual.jspより、手動でダウンロードして下さい。

△目次に戻る