標準ツールバーのうち独自のものを説明します。
標準ツールバーの一部 |
|
![]() |
陰影のついた状態の画像を保存します。普通の保存には陰影はついていないので間違えないようにしてください。 |
![]() |
陰影のついた状態の画像をクリップボードに複製します。 |
![]() |
前回の操作を元に戻します。設定で決めた条件か手動で履歴が削除されていなければ何回でも戻せます。 |
![]() |
元に戻した操作をやり直します。元に戻してから他の操作をするとやり直しは出来ません。 |
ウインドウツールバーはウインドウの表示を切り替えます。
ウインドウツールバー |
|
![]() |
子ウインドウを全て隠します。もう一度押すと元のように表示します。Ctrl+Aでも出来ます。 |
![]() |
効果ウインドウの表示。 |
![]() |
詳細ウインドウの表示。 |
![]() |
筆の選択ウインドウの表示。 |
![]() |
筆の編集ウインドウの表示。 |
![]() |
全色ウインドウの表示。 |
![]() |
中間色ウインドウの表示。 |
![]() |
色調整ウインドウの表示。 |
![]() |
パレットウインドウの表示。 |
![]() |
陰影付けの設定ウインドウの表示。 |
![]() |
情報ウインドウの表示。 |
![]() |
模様の選択ウインドウの表示。 |
効果ツールバーは効果を切り替えます。効果ウインドウと機能はまったく同じです。
効果ツールバー |
|
![]() |
塗る |
![]() |
選択範囲の編集 |
![]() |
輝度を高さに変換 |
![]() |
ぼかし |
![]() |
消しゴム |
![]() |
指先でこする |
![]() |
パスの編集 |
![]() |
フィルター |
![]() |
歪ませて塗る |
![]() |
画像をずらす |
光源の方向ツールバーは色んな方向に光源の方向を切り替えます。
光源の方向ツールバー |
![]() 光源の方向を変えます。 1番左は設定どうりの方向にします。 2番目は正面にします。 それ以降は設定した方向の緯度をそのままにしてそれぞれの方角へ回転した方向にします。もともと正面を向いた設定の場合は変化がありません。 |