登場キャラ紹介

主人公
みちゃっこ ゲームの主人公(女の子)
ザコキャラ
トゲトゲくん 触れるとダメージ受ける。
移動方向は左右、上下往復など
倒すことはできない。
ハンマーくん 見た目が雪だるまみたいが
主人公が近づくとハンマーを投げてくる。
ハンマーに当たるとダメージ
踏みつけると簡単に倒すことができる。
ファイヤーボールでも簡単に倒すことができる。
かめかめくん 踏みつけると顔を隠し
蹴ることができる。
壁に10回くらい当たると割れる。
割れると青い星が出てくる。
取るとSTARバーがかなり増える。
ファイヤーボールでは倒せない。
顔を出しているときは当たるとダメージ
さかなくん 水中の中で左右、上下往復しているキャラ
基本移動方法はトゲトゲくんと同じ
踏みつけることはできないが、
ファイヤーボールで倒すことができる。
ビリビリくん 見た目はトゲトゲくんが黄色っぽくなったキャラ
当たるとダメージさらに
しびれて動けなくなる
しびれている間は体全身が黄色っぽくなる。
Zキー連打でしびれが治る。
倒すことはできない。
ゆうれいくん 宙に浮いてるキャラ
当たってもダメージは受けないが
ゾンビになってしまう。
ゾンビになると体全身が緑色になりさらにジャンプができなくなり
自分のキャラの左右移動がすごく遅くなる
水の中に入れば治る。
倒すことはできない。
マグバブルくん マグマのところで上下に移動する。
触れるとダメージ
倒すことはできない。
ユフォーくん 宇宙ステージに存在するユフォー
ビームを撃ってくる。
当たるとダメージ
倒すことはできない。
基本移動方法はUの字みたいな感じ。
ボスキャラ
巨大モグラ キャラに近づくと隠れて、
離れるとハンマーを投げてくる。
踏みつけることができる。

踏みつけ3回、ファイヤーボールで10発で倒せる。(やさしいモード)
踏みつけ6回、ファイヤーボールで20発で倒せる。(ふつうモード)
踏みつけ9回、ファイヤーボールで30発で倒せる。(むずかしいモード)
巨大ウニ 最初はウニにトゲは無いが、
踏みつけたりファイヤーボールを
当てるとトゲが出てくる。
トゲが出ているとき&怒り顔ときは、
踏みつけるとダメージ、ファイヤーボールは効かない。
時間が経つと巨大ウニのトゲが発射しトゲがなくなる。

踏みつけ4回、ファイヤーボール25発で倒せる。(やさしいモード)
踏みつけ8回、ファイヤーボール50発で倒せる。(ふつうモード)
踏みつけ12回、ファイヤーボール75発で倒せる。(むずかしいモード)
巨大イノシシ ただ左右に高速移動しているだけのボス

踏みつけ6回、ファイヤーボール36発で倒せる。(やさしいモード)
踏みつけ12回、ファイヤーボール72発で倒せる。(ふつうモード)
踏みつけ18回、ファイヤーボール108発で倒せる。(むずかしいモード)
超巨人魔女 ラストのボス
ひたすらハンマーを投げてくる。
踏みつけはできない。
ファイヤーボール80発で倒せる。(やさしいモード)
ファイヤーボール200発で倒せる。(ふつうモード)
ファイヤーボール350発で倒せる。(むずかしいモード)