あとがきその1
(Ver0.40編)
なんで「その1」かというと、まだこのゲームは未完成だから。 つまり、その後プレーオフが控えてるって話なんですよ!!! うぉ〜、ダイエー負けたの〜(涙々) 2004年10月11日…まさに福岡県民にとってのドーハの悲劇! この日は絶対忘れんぞ!!! そんな事はどうでもよく、あとがきです(よくねえけど)。 7月から手掛けた「CyBreaker」ですが、パパパーッと作り上げて、なんとかステージ2までは形になりました。 作っている最中にTonyuでもフレームレートの調整ができるようになり、大幅な修正も行いました(特に当初予定の60fps基準→40fps基準に直す作業が大変だった)。 おかげさまで、Tonyuの性質上少ない弾幕で楽しむコンセプトが、大量の弾幕がこれでもか!と飛び交うようになりました(特に「難しい」モードの2面)。 これもしかしたら、BOUNDARY GATEの手直しもできるかも…って言うと墓穴を掘りそうなので、やめとく(笑) 本当は全5ステージ+αで作りこむ予定だったのですが、卒業制作(&就職活動)で忙しくにあたって、このプロジェクトは一時凍結、今後は卒業制作のゲーム作成に全精力を注ごうと思っているのです。 bmpファイルを見れば、先のボスの名前が書いてあるのに気が付くと思います(どこかで見たような名前も…?!) 3面なんか、背景とか演出もちゃんと考えていたんですけどね。 卒制もTonyu使用の予定、ベルトフロアアクションですよ。 ↓おまけアニメ/テコンドーのモーションでおま (この子は「黄泉ちゃん」っていいます) ![]() P.S. MASUとかMAKKYの元ネタがわかる人は格闘派。 |