あとがき


まぁ色々あって初のアプリなわけでして。

シューティング系は何度も自滅した経験があって、今回を契機にまた高みを目指せそうな気がしました。

しかし弾幕のルーチンだけで3ヶ月以上の試行錯誤を繰り返していたわけだから…
大衆に受けるゲームを作る事がいかに難し〜い事かが身にしみてよくわかります。特に6〜7面の盛り上がりを演出するための攻撃は苦労しました。そんな中で個人的に改心の出来は7面の星型弾ですね。
あそこは処理落ち激しいのですが(爆)


実はこのゲーム、当初の予定では敵キャラは全員妖精だったのです。
たとえば1ボスは花の精だったのですが、あれの名残は見事に弾幕として残っております。最終段階の花みたいなアレです。

同様に、2面は葉っぱの精、3面は雷の精、4面は炎の精、5面は岩の精、6面は雪の精、7面は星の精…

これを踏まえて敵の攻撃を見てみると、いつの間にか敵が妖精に見えて仕方が無いと思います(笑)

妖精を断念した理由は、やはりアニメーションがものすごく大変そうだったから。モーション作るだけでもかなりの枚数がいるのは、とても耐えられないキャー(個人的な理由で色々と忙しい事が多いですし)

ケイヴのキャラシュー「ぐわんげ」の制作もキャラクターに弾幕を撃たせる事で色々とプログラマとデザイナの双方で衝突みたいなものがあったそうです。アニメーションと美しい弾幕の融合…
やっぱ生物をシューティングに入れるのは難しいですね。


そんな妖精の中でも、6面の雪の精は妙に気に入っておりまして、近いうちに彼女絡みのゲームを作りたく思います。
もしかしたらエロになるかもしんない(笑)

さゆたん
この子の名前は「沙雪」といいます。
当初は無表情だったので、もろあのアニメのあのキャラ似に。
そんな意識は全然なかったんですが(笑)




で、数回描くうちに性格も変わってきて明るくなりましたとさ。
フルネームも決まって「北条沙雪」。

でもなんでブレやねん…ってつっこまないでください。





P.S. 門番の名前の語源がわかったあなたはたぶん福岡県民。


戻る