お菓子くれなかったから街破壊しちゃうよっ!


+概要+


ハロウィン記念に10日+調整数日で作ったSTGです。
アイテム取ってバワーアップしたりボンバーしたりでガンガン攻める系です。
クリアまでだいたい8〜9分ほど。
うまく立ち回らないとミスからうまく復帰できずにそのまま全機持ってかれる硬派仕様だ!
(逆にうまく立ちまわるといつまでもゲームオーバーにならないけど……。)


トップへ

+あらすじ+










トップへ

+ゲームの遊び方+


<基本>

シューティングなので、敵の弾を避けつつショットやボムで敵を倒します。
敵に当たり判定はありません。
普通の敵は倒すとコンペイトウへ変化しますが、これはただの得点アイテムです。
アイテムは自機の周りの円に触れると回収されます。低速移動すると円が大きくなります。
カボチャを倒すとカボチャコロッケが降ってきます。
カボコロを取るとグラ○ィウス的なゲージがスライドします。
強化ボタンを押すとゲージ位置に応じていいことを起こせます。
以下に効果の一覧を示します。

SpeedUp・・・・・・・・・スピードが一段階上がります
PowerUp・・・・・・・・ショットが一段階強くなります
Barrier・・被弾しても一度だけ耐えるバリアを纏います
LifeUp・・・・・・・・・・・・ライフが1回復します
Bomb!!・・・無敵時間付きの弾消し攻撃を発射します!!



<アイテム>

・・・カボチャコロッケ。カボチャを倒すと出る。取るとゲージがスライド
・・・コンペイトウ。敵を倒すと出る。ランク×10000点
・・・ミニコンペイトウ。ボムで敵弾から変換。8000点



<ゲーム画面>


@自機。今回の主役暴れん坊カボコロ妖精
Aハイスコアとスコア
B敵さん
Cカボチャとカボチャコロッケ
D強化ゲージ
Eライフ・スピード・パワーの表示
Fランク・次ランクまでのコロッケ数の表示
GFPS



<ランクシステム>

このゲームはカボチャコロッケを取っていくとランクが上がって難しくなります。
どれだけカボチャコロッケを取るとランクが上がるかは難易度に依存します。
簡単な難易度ほど上がりにくく、難しい難易度ほど上がりやすいです。
上がったランクはミスすると1下がります。
ランクの上限・下限は難易度によって違います。



<操作方法>

キーボード
キャラやメニュー項目の選択・・・↑↓←→
ショット・メニューの決定・・・・Z
強化の決定・キャンセル・・・・・X
ポーズ・・・・・・・・・・・・・C
低速移動・・・・・・・・・・・・左Shift
(パッドを有効にしている場合は上記のキーボード操作はできません)

ゲームパッドの操作は環境設定を起動して自分で設定してください。



<その他便利操作>

F4キーでウィンドウ、フルスクリーン切り替え
リプレイ再生中にCtrlキーで早送り
F9でゲームリセット
ESCでシャットダウン


トップへ

+ありそうな疑問+


<難しすぎるんだけど……?>

ゲージをガンガン使っていく前提の難易度なのでどんどん使おう!
ボムを撃つと敵を殲滅できたり触れたコンペイトウが回収されたりプラスのことばかりです。
うまく使えば弾幕をほとんど避けずに済みます。
しかし、ボムだけでなくショットやスピードも大切です。
ショットもスピードも、初期値になってしまうとまともに立ち回れなくなります。
ショットレベルは4になると格段に威力が上がるので、できるだけ維持していきましょう。
ミスしたらLifeUpで回復したり、バリアを張るのも忘れずに。
そうすれば案外ゲームオーバーにはなりません。
死にまくっても残機のある間になんとか体制を立てなおして、
また好パターンに持っていく機会を伺う、そういうゲームです。
お手本リプレイを見てもいいですが、楽しみは薄れるかもしれません。
たった数分のゲームなので自力で解法を見つけて欲しいです。



<ノーマルで真ボス出すには弾幕回避力要るよね?>

そうですね。でもバリア重視のパターンでなんとかなります。がんばって!



<うまく動いてくれないよ?>

ツール依存の問題がそれなりにあります、ごめんなさい
処理落ちする・・・初回起動時しばしゲームが重くなりますが、少し待てば正常になります
BGM再生時にちょっと止まる・・・ツールの仕様です。気にしないでください。
効果音がザラザラする・・・処理落ちすると効果音のエフェクトが云々。再起動Go。
BGMが鳴らない、再生時ゲームが止まる・・・相性のいいMP3コーデックを入れてください
リプレイ中にポーズした後、キーを押しながら解除するとズレる・・・既知のバグ。
コンティニューしてからリプレイ保存するとズレる・・・直したいけどどうしよう。
ポーズすると操作が効かなくなる・・・報告があったけどどうやら一部OSのっぽい問題。
環境設定が文字化けする・・・VBのランタイムとか入れると直るらしい
途中からスコアが変になる・・・変数の精度が問題みたい。そんなもんだと思ってください



<隠し要素は?>

難易度Normalで、累計1ミス以下で3面ボスを倒すと真ボス
Hardだと難しすぎるのでHardだと無条件で出るようにしました



<死にすぎてイライラする。ク○ゲー>

ボス戦以外は死んでもクリアタイムには影響しないので、
残機0になりさえしなければちゃんと進めていると考えればちょっとは楽しくなるかも。


トップへ

+あとがきとか+


こんばんは、稲塚 春です。作者です。
今回久しぶりにガンガン攻めていくシューティングを作ってみました。しかもオリジナル!
プレイした一部の人は気付いてると思うけど、結構紫雨シューリスペクトだったり。
実は紫雨さんのゲーム大好きなんです。
ランク制って調整難しいイメージがあったんだけど、ゲームの仕様ゆえか普段より楽でした。
今後はランクゲーをメインにしていきたいなぁ……。

で、このゲーム。
タイトルがポンと浮かんでから、突貫でグリグリと制作したので素材の荒い部分もありますが
そこはまぁフリーゲームってことで勘弁してください。戦車とか適当すぎで……
BGMとかどうだろう……まだまだ技術とかセンスが足りないよね。
3面の曲と裏ボスの曲がお気に入りです。

イラストなんかは今回ノリノリで描きました。ハロウィンだしー猫耳だしー脱衣だしー
しかし、この作品からプレイした人は世界観がわけわからないだろうなぁ。
ミニゲームを作っているうちにいろいろ設定が膨らんできてしまって、
この作品で形になった感じです。
設定上、妖精というのは自然物に宿った想いが形になる、という設定をしてありますが、
このコロッケの妖精は特殊で、自前でコロッケを製造するだけでどんどん増えられるのです。
実際は低等身なので、エンディング絵はイメージ……かなぁ。適当ですね。
エンディング絵が脱衣になってるのは、実はアイデア元のゲームが脱衣STGだからだったり。
ただの裸もいいけど、服がある状態とない状態を比較する方がもっといいよね。

というわけで、このゲームを楽しんで頂けたら幸いです。
久々の自信作なんですよ。ツールの重さがアレだけど……。
今回重さを気にせず好き勝手に作ったんですよ。そしたらやっぱり重くて。
これなら綺麗になるのにな、っていうパーティクルとか、内部がインタプリタなので、もう
自作ツールが完成したらクオリティが更に向上して、処理も早くなるはずなので……
それまでのガマンですね。これを書いたらそっちの制作に戻ります。
実はこれ書いてるのハロウィン当日の朝なんですよ……。



<奥付>

作者:稲塚 春
サイト:森の中の猫の小屋
メール:nekokoya@gmail.com
問い合わせや感想はサイトやメールからどうぞ



<転載・プレイ動画・その他派生データについて>

当ゲームの無断転載は禁止です。
雑誌などに掲載したい場合はサイトの規約を読んで問い合わせてください。
当ゲームのスクリーンショット、リプレイ等は常識の範囲内で自由に配布して構いません。
当ゲームのプレイ動画、プレイ配信なんかは常識の範囲内なら禁止はしません。
マニュアルに使用されている文章や画像は当ゲームの宣伝・紹介目的の場合は転載可能です。
個別にアナウンスがあった場合は、それに従ってください。




トップへ

(C)Inatsuka Haru 2012