1、マウスの動きにあわせて、ラケットは移動をします。
2、上下キーでサーブの方向指定をします。
3、
画面の見方
4、S・G(スマッシュゲージ)が一定の量をたまると、スマッシュを打つことができます。
スマッシュは、ボールをスペースキーで打ち返したときに発生します。
5、通常のフォアなどは、左クリック
カットは、左クリック&右クリック同時押し
ドライブは、スペース&左クリック同時押し
6、画面の見方の用語
・PLAYER_HP・WG…体力&スキルポイントは、一定量以下になると、スマッシュなどの
技の使用が不可能になります。
(1SET終わるごとに、回復します)
・PLAYER_SG…スマッシュゲージは、100たまると、スマッシュが打てます。
スマッシュは、1回使うと、100減ります。
(ボールを打ち返すと、少しずつたまっていきます。)
・ガッツ(集中力)…ボールを打ち返したり何かしら行動を取ると、減っていきます。
10以下になると、一定時間行動が不可能になります。
試合中は、勝手に回復していきます。
・HIT・TIME…相手のボールを普通に返す時に表示されます。
(マウスの左クリックをした時表示)
このゲージが、すべて真っ赤になる間は、キャラクターが
ラケットを振っている状態です。