■4.8 対戦画面
|

1.カードをカットする |
|
手札に出せるカードがある場合、場にカードを出します。これをカットと言います。
出したいカードを左クリックで行います。
|
2.デッキからカードを引く |
|
手札のカードが3枚以下の場合、デッキからカードをドローすることが出来ます。
デッキを左クリックするか、SHIFTキーで行います。
|
3.場のカードが流れる |
|
お互いの手札が上限数に達してる状態で場に出せるカードが無い場合、場のカードが流れ、デッキの上から新しいカードが自動的に場に出ます。
デッキにカードが無い場合、手札の左端のカードが選ばれます。
|
4.必殺技を使用する |
|
ゲージが十分に溜まっている場合、必殺技を使用することができます。
使用したいタイミングに「Z」,「X」,「C」,「V」,「B」キーで、それぞれに振り分けれた必殺技を使用します。
必殺技の振り分けは、ステータス画面で行います。
|
5.リザルト画面 |
|

バトルに勝利すると、リザルト画面に移行します。
ランクはE〜A、Sとあり、バトルタイム、ブレイク回数、最大チェイン数、お手付き回数によって決まります。
タイムが短く、ブレイク回数が多く、最大チェイン数が多く、お手付き回数が少ないほどランクが上がります。高ランクを狙っていきましょう。
獲得BPはバトルタイムとランク、対戦相手の強さに左右されます。
|
|
|