春夏秋冬

- 春夏秋冬 説明書 -

■ 目次

ゲームの概要
メニューの操作
ゲームの開始と終了
ゲームの操作
ゲーム画面の説明
攻撃
アイテム使用
ポーズ
ゲームオーバー
ボス対決
スコア
ランキング登録
ランキング表示
オプション設定
難易度
ゲームのスコアデータを初期化するには
ゲームの設定を初期化するには


■ ゲームの概要

・ シューティングゲーム
画面に現れる敵キャラクタや弾を上下左右に避けながら倒していくゲームです。

・ 初心者でも
体力メーターがあり一発ではやられない、倒されてもその場で復活できる、好きなステージから始められるのでシューティングゲームが得意でない人でも楽しめるかもしれません。

■ メニューの操作

・ 項目の移動
ゲームパッド方向ボタン、またはカーソルキー

・ 項目の決定
ゲームパッド1ボタン、またはZキー
※ キャンセルボタンはありません

■ ゲームの開始と終了

・ ゲームスタート
タイトル画面にて「Start」を選択

・ ゲームリセット
ゲーム中にF11キー(タイトル画面へ戻ります)

・ ゲーム終了
タイトル画面にて「Exit」を選択するか、ESCキー

■ ゲームの操作

・ キャラクタの移動
ゲームパッド方向ボタン、またはカーソルキー

・ ショット
ゲームパッド1ボタン、またはZキー

・ アイテム使用
ゲームパッド2ボタン、またはXキー

・ ポーズ
ゲームパッド4ボタン、またはVキー

※ ボタン配置はオプション設定にて変更可能です。

■ ゲーム画面の説明

ゲーム画面
・ 自機
プレイヤーの操作するキャラクタです。

・ 敵、敵の弾
ステージ中に立ちはだかる敵キャラクタです。当たるとダメージを受けます。

・ 分身
自機の分身です。能力吸収ショットを敵に当てる事で最大2体まで味方にできます。

・ アイテム
触れる事で自機をパワーアップさせるアイテムを取得できます。

・ 点数
敵や、敵の弾を倒すと増えていきます。
点数が上位10位以内に入ると、ランキングに登録する事ができます。

・ 残機
現在使用中の自機キャラクタと、残りのプレイ可能回数です。
残り1の状態で体力が無くなるとゲームオーバーとなります。

・ 体力
自機の体力です。敵や敵の弾、地面に当たるとダメージを受け、減っていきます。
回復アイテムを使用すると、最大値までの範囲内で増やせます。

・ スピード
自機の移動スピードです。
体力が0になると、スタート時点の速度まで戻ってしまいます。
選択したキャラクタによってスタート時の速度は違います。
※ Easyモードの時は体力が0になってもリセットされません。

・ 所持アイテム
現在、所持しているアイテムです。1つだけ保持できます。
アイテムボタンを押すと、ここにあるアイテムを使用する事ができます。

・ ショット
自機、分身の攻撃ショットのタイプです。

■ 攻撃

ショットボタンを押すとショットを発射できます。
技アイテムを使用したり、分身(残像)をつけると、様々なショットを発射できます。
押しっ放しで連射が可能です。
溜め撃ちタイプのショットの場合、ボタンを押し続けてから離すと強力な弾を発射できます。

一度にフィールド内に存在できる自機の弾数が決まっているので連射し続けると逆にピンチに陥ります。しっかり敵を狙って攻撃する事が重要です。

■ アイテム使用

敵を倒すと、アイテムが出現する事があります。
アイテムを取得し、アイテムボタンを押す事でアイテムを使用する事ができます。
※ 1UPは取得した時点で効果が発揮されますが、1UP以外のアイテムは取得しただけでは効果は発揮されません。
※ アイテムは1つまでしか持つ事ができません。次のアイテムを取ると前のアイテムは上書きされてしまいます。

1UP 1UP
取得すると残機が一つ増えます。最大残機数は9です。

速 スピードUP
使用すると自機の移動速度が速くなります。

技
使用すると自機のショットタイプを変更します。
使用する度、ノーマルショットと、キャラクタ特有の技を切り替える事が出来ます。

◎ 能力吸収
使用すると敵の能力を吸収できるエネルギー弾を発射できます。
エネルギー弾を敵にHITさせる事で、敵の能力を使用する分身がつきます。
分身は最大2つまで増やす事ができます。
分身が2つの状態で、さらに吸収を行うと、古い能力は新しい能力に上書きされていきます。

ハート小 回復(小)
使用すると自機の体力を少し回復できます。
ダメージを受けた直後に使用すると、減少しているメーターの途中から回復できます。

ハート大 回復(大)
使用すると自機の体力を回復できます。
ダメージを受けた直後に使用すると、減少しているメーターの途中から回復できます。

■ ポーズ

ゲーム中にポーズボタンを押すとゲームを一時停止して、休憩できます。

・ Back to game
ポーズ前の状態でゲームに戻ります。

・ Retry
キャラクタ選択からやり直します。※ 獲得した点数はリセットされてしまいます。

・ Go to tittle
タイトル画面に戻ります。※ 獲得した点数はリセットされてしまいます。

■ ゲームオーバー

敵や敵弾に当たったり、地面に当たったりすると、ダメージを受けます。
画面右下の体力ゲージがなくなると、残機が1つ減ります。
残機が0になると、ゲームオーバーです。
スコアがランクインすると、ランキング登録画面が表示され、名前を登録できます。
タイトルへ戻らずキャラクタ選択すると、ステージの途中からコンティニューできます。
※ Hardモードにはコンティニューはありません。

■ ボス対決

ボス体力メーター
各ステージの最後には、ボスキャラクタが行く手を阻んでいます。
ボス対決時はタイマーがあり、残り時間がカウントダウンされます。
残り時間が無くなるか、ボスの体力が無くなるとボスは倒れます。
ボスを倒した時点の残り時間×残機数がボーナススコアとして加算されます。
残り時間が0になった場合はボスを倒しても得点になりません。

■ スコア

敵を倒したり、敵弾を破壊するとスコアが上昇します。
【注意】ゲーム中にタイトルへ戻ると、スコアは0に戻ってしまいます。

ボス ... 残り時間 × 残機数
通常の敵 ... 2点
敵弾 ... 1点

■ ランキング登録

ランキング登録画面
ゲームパッド方向ボタン、またはカーソルキーで文字を選択して、
ゲームパッド1ボタン、またはZキーで入力します。
上下で文字種を変更できます。
大文字 <-> 小文字 <-> 数字 <-> 戻る <-> 入力終了

※ PCの中だけのランキングです。インターネットでのランキングには対応していません。

■ ランキング表示

タイトル画面のメニューから「Score Ranking」を選択するとスコアランキングを表示できます。
ゲームパッド左右ボタン、または左右カーソルキーでレベルを選択します。
ゲームパッド1ボタン、またはZキーでタイトルに戻ります。

■ オプション設定

タイトル画面のメニューから「Option」を選択し、ゲームの設定を変更できます。上下で項目を選択し、左右で値を変更できます。Key Config項目では使用したいボタンを押すと値を変更できます。

・ Game Level
ゲームの難易度をEasy、Normal、Hardから選択できます。

・ Screen Mode
ウィンドウモード、またはフルスクリーンから選択できます。有効にするにはゲームの再起動が必要です。

・ Monitor OFF
Falseに設定するとゲーム実行中のスクリーンセーバー(一定時間マウスやキーボードを操作せずにいると画面焼け防止の為に自動で表示される画像や映像の事)起動や自動モニター電源OFF(同じく一定時間経つと自動でモニターの電源がOFFになる省エネ機能)を無効にできます。

・ Key Config
ゲーム中に使用したいボタンをゲームパッドの1〜12ボタン、または特定のキーから選択できます。キーはZ, X, C, V, A, S, D, F, Q, W, E, Rが使用できます。

・ Exit
設定を保存し、タイトルに戻ります。

■ 難易度

・ Easy
シューティングゲームが苦手な方向けの簡単モードです。
残機が減ってもスピード、技、分身はそのままです。
ゲームオーバーになってもステージの途中から再スタートできます。
敵の弾を破壊するとランダムでアイテムが出現する事があります。

・ Normal
初期状態のモードです。
残機が減るとスピード、技、分身がリセットされます。
ゲームオーバーになってもステージの途中から再スタートできます。
敵の弾を破壊するとランダムでアイテムが出現する事があります。

・ Hard
敵や敵の弾が多く、動きも早い上級者モードです。
残機が減るとスピード、技、分身がリセットされます。
ゲームオーバーになるとステージの最初からやり直しになります。
敵の弾を破壊してもアイテムは出現しません。

■ ゲームのスコアデータを初期化するには

1. エクスプローラを開き、春夏秋冬のディレクトリに移動
2. score.datを削除して下さい。

■ ゲームの設定を初期化するには

1. エクスプローラを開き、春夏秋冬のディレクトリに移動
2. Syunka.iniを削除して下さい。


Copyright (C) team swat