……はい。ヒントですね。
待っていました。
どうも私自身、謎解きというのは苦手でして……
こういったものを用意しました。
誰が書いたのだと思います?
……ええ、その通りです。
謎解きのヒント部分は黒文字で書きましたので、見たい部分をドラッグすると見える筈です。
1.背が足りない。
女の子の宿命です。
優しい男性が現れるのを待つのもいいですが、女の子たる者男性ばかりに頼っていてはいけません。
ここは知恵です。素直に足場を探しましょう。
男性を足場にしてはいけませんよ。
2.金庫開かない。
何か数字をみつけたからといって、そのまま入力するのは少し単純すぎます。
後回しをお勧めします。
……ヒントを見つけてきましたか?よろしいです。
簡単ですね。繰り上がりです。
0なんて捨てましょう。
金庫の答え→1867
3.玄関にある扉が開かないよ
鍵が二つ必要なようですね。色んな所を探すのがいいと思います。
それでも見つからないのなら……お風呂にでも入って休憩したらどうですか。
4.二階のメモの意味が分からないよ
変な絵が描かれているアレですね……
よく見て下さい。必ず見た事のある形です。
さっきまで、歩いていたじゃないですか。
……このゲームが俯瞰視点で助かりましたね。
答え→ニ階廊下の床
5.地下の金庫開かないよ。
ヒントは落ちていましたか?
地面をよく見てください……簡単な計算です。
あとは……壺、ですね。
答え→1636
6.俳句の意味が分からないよ
俳句は詳しくないのでよく分かりませんが……
この俳句はどうなんでしょうか。
私には評価しかねます。
……ヒントですね。
月、が強調されてますね。どこかに月の絵がありませんでしたか?
あとは和の心に身を任せるのです。
答え→27
7.金槌の先の金庫の番号は
……私は知りません。
ヒントも落ちてません。
……本人しか、知らない筈です。
8.逃 げ ら れ な い
はい。逃げられません。
結末を変えるには、呪いを解く必要があります。
過去を断ち切らねばならないんです。
無関係の人間に何が出来るんです?
もう一度聞きます。
貴方は、誰ですか?
戻る