後記

おまたせしました、「学校七不思議」シリーズ外伝2です。
構想から何年経ってんだよと自分で突っ込みたくなるくらいですがそれでも完成しました。わーい。


1の花子さんは呼び出された瞬間から味方と分かってる状況だったので、怖い感じで登場させたいなーと思ったのが続編作る動機でした。
あと、「創立記念日=その前にこの土地にあったものの消滅した日」と言うネタも。

今回ボツにしたエンディングのひとつに「花子さんに殺される」ってのもあったのです。
呼び出した後に花子さんから質問される選択肢によってはBADEND直行だったのですが、「たすけて」と呼び出されてる以上、この花子さんが殺しちゃダメだよなと思ってボツに。
まぁ残酷な花子さんは高校版で登場させられるしw


シナリオは前作の方がさくさく進められたなぁ。
よりことなつみの動かし方がどーもうまくいかなくて。
前作なら追っかける鬼とそれから逃げる主人公、と単純だったんだけど、今回は黒花子さんおっかける立場だから緊迫感無いし、なつみ達もぼーっとさせとくわけにもいかんし。
花子さんが早々に出てくるからグロシーンも今回は無し。
首を無理矢理真後ろに向かせられるBADENDもボツ。
ホラーゲームですと言えるほど怖くなくなっちゃったなぁ…。

前作の話と絡めるかは迷ったけど、鏡の少女が何で花子さんに頼ろうと思ったのかはっきり明示できる方が良いかなと思って採用。
女の子が埋められた場所は最初は鏡の裏だったけど、某超有名ゲームと同じオチじゃん!と気付いてボツ。
桜は後付けだったので、慌てて冒頭に桜のシーンやら付け足しましたw

探索ルート、今回短いです…。
本当なら校内マップでも出して移動していくとかだと面白いんだろうけど、面倒でムリw
それでも何とかイベントを作ろうと、調理実習室行った後での階段イベントとかやらせてみました。

今回の主人公、やっぱり女子トイレが最初の舞台になるので最初は女の子で書いていたけれど、前作も女の子だったし鏡の子も友達も先生も女ばかりじゃん!と思って変更。
男子だけどやっぱり無力で弱気な主人公w


立ち絵は結構早めに描いてありました。
え、荒いって?それも理由がありまして…
画面サイズ640×480で作り始めて、最近のゲームはもうちょっと画面でかくね?と思い800×600サイズに作り直したものの、今じゃもっと大きいサイズが主流と知って慌ててまた作り直して…とやってたのも完成が遅れた原因。
画面サイズを変えるとフォントとかセーブ画面とか諸々も変えなきゃならんから大変だったんだよぉぉぉ。
今作りかけの他のゲームもそんな感じで先を作るより前にサイズ変更に手間取ってる状況。うぇーん。
そんなわけで立ち絵も本当ならもっと縮小させる事を想定して作ったのをほぼ原寸大で使用することに(つД`)
描き直しも考えたけど、そうすっとまた数年公開が延びてしまうと思い、諦めました。
桜のイベント絵の花子さんと顔が全然違うけど、そこは脳内補完で(ぉぃ


ここまでお付き合い有り難うございました。

作品のご感想・バグ報告など、随時お待ちしております。
素材やテストプレイにご協力下さった方々に感謝をこめて。


2011/8/20  藍澤風樹