◆ゲーム名◆

『SUPERSTITION 〜機械仕掛けの物語〜』

 

 

◆ジャンル◆

サスペンスホラー/ノベルADV

 

 

◆製作者◆

萱野 銀河

 

 

◆サイト◆

『かやぎんドットコム』 http://www.kayagin.com

ジャンル:オリジナルコミック・イラスト・小説・ゲーム等。

 

 

◆動作環境◆

OS:Windows98/98SE/Me/2000/XP

詳しい動作環境は未だにちょっとよく解らないです・・・;(メモリとかCPUとか)

スミマセン、本当スミマセン。

 

 

◆御挨拶◆

この度はホラーADV『SUPERSTITION 〜機械仕掛けの物語〜』

をダウンロードしていただき、誠にありがとうございます。

本作品は『SUPERSTITION』シリーズの第三弾目の作品となっています。

第3弾といっても今までどおり話そのものは独立していますので、前作や前々作をやってない方でも話の筋が解らないという事はありません。

(ただ今回は位置的には前々作の直接の続きとなっていますが・・・)

興味がある方は上記のサイト内にて前作と前々作はダウンロードできます。

ただ相当不出来なので覚悟してくださいね(笑)

 

本作品の無断転載・転用・模倣等はする人はまずいないでしょうがやめてくださいね。

(ゲーム名はもちろん使用OKですよw)

 

 

◆素材提供元◆

本作品も様々な素材を使用しております。

各素材提供元サイト様、本当にどうもありがとうございました。

 

【背景画像】

http://masato.ciao.jp/haikei/ 『背景写真補完の会』様

http://over-mind.com/ 『退廃メトロノーム』様

http://raku13.sakura.ne.jp/ 『楽−raku−』様

http://news.or.tv/mono/ 『MONO PhotoMaterial』様

http://ensilumi.aquasky.jp/second.html 『EnsiLumi』様

http://mgear.tkwave.com/index.html 『月の歯車』様

http://goten.pobox.ne.jp/ 『第五天 / 5th Heaven』様

http://ruta2.fc2web.com/ 『同人ゲーム背景用写真素材の部屋』様

http://sou-ten.com/ 『創天』様

http://sos.hacca.jp/ 『水没少女』様

http://page.freett.com/yuukiex/index.html 『Yuuki!』様

http://www.geocities.co.jp/seven_7cross/ 『AreaE』様

http://www.nothing-kb.jp/ 『Nothing工房』様

http://www.dx.sakura.ne.jp/~cogawa/fff/ 『F.F.F.』様

http://www3.to/lunatic-hour 『ルナティックアワー』様

 

【その他グラフィック】

http://www.geocities.jp/himaruya/ 『キタユメ』様

http://lmsnn.fc2web.com/ 『LiveMaker 指南番』様

 

【音楽素材】

http://monokuroworld.nobody.jp/ 『光闇世界―モノクロ―』様

http://www.senses-circuit.com/ 『Senses Circuit』様

http://www.seekcozy.net/~greentea/ 『緑茶の音』様

http://www.rengoku-teien.com/ 『煉獄庭園』様

http://www.tam-music.com/ 『TAM Music Factory』様

http://www1.odn.ne.jp/t-ina/pc/main.htm 『GAIA』様

http://www.hmix.net/ 『FANTASY MUSIC H/MIX GALLERY』様

 

【効果音素材】

http://www.mmworks.info/otonomori/ 『音の杜』様

http://www.s-t-t.com/wwl/ 『WEB WAVE LIB』様

http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/ 『ザ・マッチメイカァズ』様

http://utm-game-web.hp.infoseek.co.jp/ 『ULTIMATEゲーム事業部』様

http://bluesky.xrea.jp/ 『Blue Sky!』様

http://www.senses-circuit.com/ 『Senses Circuit』様

 

【制作ツール】

http://www.livemaker.net/ 『LiveMaker』様

 

 

 ◆起動方法とアンインストール◆

「すたぁと.exe」を起動させるとゲームが始まります。

アンインストール・・・と言うか削除は、フォルダごと消去してくださればOKです。

 

 

◆ゲーム操作◆

“左クリック”で物語を進めます。

“右クリック”でシステム画面を出します。

システム画面やロード画面では、もう一度右クリックを押すと、元の画面に戻ります。

なお、システム画面ではセーブ・ロード・フォント変更・テキスト速度変更等、様々な設定が出来ます。

 

 

◆攻略のヒント◆

作品内には『時間制限』と『パスワード入力』という二つのちょっとしたイベントがあります。

時間制限はその名の通り選択肢に時間制限がついた物です。

早く選ばないと・・・どうなるのかは解りますね(笑)

普通の選択肢と全く同じ様にして出てくる(つまり判別方法がない)ので、

なるべく選択肢でのセーブは避けた方がいいです。

パスワード入力、もう説明する必要はありませんねw

なるべく半角で入力するようにしてください。全角だとどうなるかちょっとよく解らないので。

さらに、ゲーム内では『資料を読む』というシステムもあります。

“資料”には攻略に関する重要なヒントも書いてありますので、

こまめに読むようにしてください。 まぁ読む場所は限られてるんですけど。

 

 

◆エンディング◆

本作はいつも通りマルチエンディングです。

GAME END・・・・・10種類

BAD END・・・・・2種類

NOMAL END・・・・・2種類

GOOD END・・・・・2種類

BEST END・・・・・1種類

頑張って全種類コンプリート目指してくださいな(笑)

 

 

◆感想・報告について◆

感想や報告・意見や苦情については

当サイトの掲示板か、メール(kayagin@hotmail.co.jp)までお願いします。

報告は些細な事でも構わないです。(誤字脱字、ちょっとしたミス、等)

苦情はもう何でもアリです。(何でキャラクター画像ないねん、文才無さすぎ、等)

 

 

◆作者の独り言◆

はじめましての方ははじめまして、そうでない方はこんにちは。

萱野銀河と申します。

とりあえず、ダウンロードしてくださいましてありがとうございました。

途中で匙を投げたりせずに、最後までプレイしてくださいねww

 

さて、いよいよ3作目です。

最初この『SUPERSTITION』シリーズは3作で終わるはずだったんですが、

どういう訳かもう一作ほど続く羽目になりました;

要するに次回でスパステシリーズは最終章です。

このストーリーは・・・まぁいわゆる番外編といった感じでしょうかw

 

前作を非常に気張って作った事もありまして、

今作は少し肩の力を抜いて制作してみました。

そしたら見事グダグダな作りになってしまいました・・・orz

無茶してももう少し時間をかけて作ればよかったと今更ながら思います。

いや、まぁこれはこれで僕自身は気に入ってるんですけどねw

 

今回は少しホラー色は弱めてます。

どちらかと言うと・・・サスペンス色が強いかなといった感じです。

まぁそれでも稚拙な文章力しか持たない僕が書いた作品ですので、

お気楽〜にプレイして頂ければ・・・と思っております。

 

あ、ちなみにどちらかと言うと本編よりもおまけの方に気合が入っていますw

楽しかったです。作ってて(笑)

 

 

◆最後に◆

攻略ページはございません・・・・・

選択肢を変えるだけで基本的にどのエンディングへも行ける筈なんですが、

どうしても、解らないという方はメールか、サイトの掲示板でお願いします。

 

それでは、どうお楽しみくださいませ。

 

 

2006-8/27 萱野銀河

1