セット画面

対戦で使うカードを選択する画面です。

セット画面

画面の大半を占めるのが所持カードです。

画像がはっきり表示されているのが所持しているカードで、
対戦に使ったり、情報を見たりすることができます。

薄く表示されているのは見たことのあるカードで、
対戦には使えませんが、情報を見ることができます。

裏面が表示されているカードは、まだ見ていません。
対戦を進めていくうちに少しずつ見ることができます。

画面右の矢印をクリックすると、
カードの表示を次のページへ進めます。


画面の下側にあるカードは対戦用のカードです。
所持カードをクリックすると、ここに運ばれてきます。
ここのカードをクリックすると、外すことができます。
また、同じカードを複数枚使うことはできません。

その左側が音量調節バーです。
0から100まで自由に調節できます。

右側は勝ち数、負け数が記録されていきます。

そして、その右のENDボタンは、
対戦用のカードを3枚揃えてクリックすると、
対戦画面に移ることができます。

隣のRandomボタンは、クリックすると、
対戦用のカードをランダムに3枚選び、対戦します。