![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ビックボーナス 一番獲得枚数の多い役です。 15枚 + ボーナスゲーム 3回 ノーマル、スーパーの2種類あります。 |
![]() ![]() ![]() |
レギュラーボーナス 通称「オバケ」。 15枚 + ボーナスゲーム1回。 平均約110枚のコインが獲得できます。 |
![]() ![]() ![]() |
リプレイ コイン使わずもう一回プレイできる。 もちろん獲得コインは無しです。 |
![]() |
銀河 パチスロには欠かせない小役。 1コ毎に2枚(角は4枚)。 |
![]() ![]() ![]() |
惑星 8枚の小役です。 |
![]() ![]() ![]() |
地球 よく揃う小役です 6枚。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3択役 このパチスロの重要な役です。 左リールにある各左図柄(7、UFO、宇宙船)は離れているので1つしか狙えません。 スーパーBIG、AT時に活躍します。 12枚です。 |
![]() | レギュラーボーナス 12ゲームのボーナスゲーム中、中段にリプレイを揃えると15枚。8回取得で終了。 |
![]() | ノーマルビッグボーナス 30ゲームのチャンスゲームの中にボーナスゲームが3回含まれます。3択役は勘で勝負!! |
![]() | スーパービッグボーナス ビッグボーナスと違うのは3択役の左図柄を告知するので12枚役の取りこぼしがなく大量のコインが獲得できます。 |
![]() |
ノーマルBIG、スーパーBIGのチャンスゲームではリプレイ子役のフラグが立っているゲーム時にリプレイを外す事によってボーナスの獲得枚数を増やす事ができます。上部中央画面にリプレイ図柄が表示されたら、中・右リールを先に停止させると、中段に必ずテンパイします。左リールに2連レギュラー図柄を目安 (または左図の範囲) にして枠内に目押しして下さい。 ※ オート機能では「リプレイはずし」はしないので獲得枚数は多く取れません。「楽したらあかんで!!」という事で…。(また小役も狙っていませんのであしからず) ※ 残り10ゲーム以降はリプレイ外しはしない方が良いかと…。 |
![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイムとは100回継続と300回継続があり、3択役の出現率が高くなりスロット台上部中央にある画面
で3択役の左図柄を告知する事によって12枚の取りこぼしがないゾーンです。これによりコインを減らさずに100回・300回の間ボーナスの抽選をすることができます。 AT中に抽選されたボーナスフラグはランクアップしてレギュラー→ノーマルBIG、ノーマルBIG→スーパーBIGに変わり通常のボーナスよりも多くのコインが獲得できます。 |
宇宙からのお告げ音 レバーをたおした瞬間にいつもと違う音がします。上部画面で小役が揃うと告知しています。もし表示されている小役を狙って揃わなかったらボーナスの可能性大!! UFO攻撃チャンス!! (ボーナス期待度 低) いきなりドットパネルに6機のUFOが現れ、リール停止毎に攻撃!!見事全滅させたらボーナス確定!! ※逃げて行く、加わるパターンがあります 未確認物体からの攻撃 (ボーナス期待度 中) 敵から攻撃を受けリール画面が赤に変色し、「警告!」と鳴る場合があります。全リールが停止した後スクロールしていた上部画面が止まり、敵にビームが当るとボーナス確定です。 ※リール停止音に注意!!ビームを撃ちだすほどボーナスの可能性大!! 総力戦 (ボーナス期待度 高) すべてのリールが暗く停止した時に発生します。総力戦後に結果がでます。勝利した場合はリールが赤く点滅し振動します。(ボーナス確定です) 宇宙の現象 3つのリールが全て停止いる時、画面がフラッシュする事があります。3種類あります。 |
![]() | ![]() | ![]() |
サザンクロス現象 (ボーナス信頼度 低) | 流星群 (ボーナス信頼度 中) | スーパーノヴァ (ボーナス確定 !!) |
リールが停止した時に現れるリーチ目(図柄の組み合わせ)でボーナスフラグを予測する事ができます。左リールが停止しただけで 確定するもの、図柄のテンパイが外れた時に確定するものなど数十種類の目があります。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※ ?は小役を狙って外れた場合。 ※ 順押し以外はリーチ目にならない場合があります |
このソフトはフリーウェアです。ご自由にお遊び下さい。このソフトから生ずるいかなる被害・損害も、私は一切責任を負いません。ご使用はあくまで使用者本人の責任のもとにご利用ください。このソフト及び添付ファイルの改変を禁じます。転載・掲載の際は以下にご連絡下さい。著作権は作者であるYAHEIが保有しています。 サポート ハンドルネーム: YAHEI メールアドレス: donspecial@infoseek.jp サポートページ: http://donspecial.hp.infoseek.co.jp/ |